10月23日福岡東校GKスクールレポート☆クロスを基本から学ぶ!! | 福岡ゴールキーパースクール

10月23日福岡東校GKスクールレポート☆クロスを基本から学ぶ!!

2018年10月27日

おはようございます!

 

 

スタッフ・池上です!

 

 

今回は1名が入会してくれました!

最近の東校は毎週体験、入会があります。

ゴールキーパーの専門的な練習を始めるならいまがチャンスです!!

 

今日のトレーニングテーマは「クロス」

 

クロスのシチュエーションではいかに制空権を取れるかがポイントになります。

そのために、各グループでジャンプ&キャッチやポジショニングのトレーニングを行いました。

 

 

はじめに、U-12のトレーニングです!

 

中央からサイドにパスが出てクロスが上がってくる状況での練習です。

 

 

いつものポジション移動をする時のように

相手がボールにさわる前までに移動を完了させました!

 

 

しっかりボールに正対して、シュートを打たれても対応できるポジションにつく事ができました!

 

 

しかし、サイドの選手からシュートではなくクロスが上がって来た瞬間

後方へのステップが上手く運べずにジャンプ失敗、ボールをキャッチする事ができませんでした。

 

技術×戦術が分かると守れるクロス!

 

「戦術」というと難しく感じてしまうかもしれませんが、

簡単に言うなら、どんなポジショニングで何を狙うかを理解する事です。

 

 

サイドにボールが出た時、シュートもあれば、クロスもある!

その両方に対応できるポジションはどこか!?

 

 

そして、クロスが上がって来た時に

ジャンプして空中でボールをキャッチできる「技術」も必要です!

 

 

ボールをキャッチできる技術と狙いを持ったポジションを取れる戦術

この二つの組み合わせでクロスに勝てるゴールキーパーになれます!

 

基本技術から練習するから安心

 

どんなプレーも基本技術無くしては成功することはないでしょう!

ですから、必ず基本の部分からトレーニングはスタートします。

だから、GK初心者の選手でも安心して参加する事ができるんです!

 

 

今回はスキップをしながらバスケットドリブル!

高くスキップしながらボールをドリブルするのでコーディネーション能力の向上にもつながります。

 

 

ジャンプ経験を積み上げ

 

最近は、昔と比べて子供達の遊びが変化をしています。

その中で「ジャンプ経験」が減ってきていると感じています。

 

 

ですから、クロスでジャンプ&キャッチを行うために

トレーニングでしっかり「シャンプ経験」を積み上げました!

助走をとって馬跳びジャンプ!!

 

 

着地した後はボールをしっかり見て

 

 

タイミングよくジャンプ!!

体を一気に上方向に伸ばす事でジャンプに勢いが出ました。

 

 

全ての動きが試合につながる

 

続いて行なった練習ではニアと真ん中にきたクロスに対して

ジャンプ&キャッチで対応しました。

 

 

ボールの落下地点を見極め

 

 

スピードを殺さず、キャッチ!!

高いポイントでキャッチする事ができました。

 

 

2本目のクロスに対応するために元のポジションへ戻ります。

この時、ただポジションに戻るのではなく、試合中をイメージしたステップを使うことを気をつけました。

ボールに背を向けず、ボールと中の状況が見える体の向きとステップ!

 

 

そうすることでいち早くポジションに戻り

 

 

次のボールに対しても難なく対応ができました!

練習のための練習ではなく、試合のための練習になるように細かい部分まで気をつけます。

 

 

この積み重ねが試合でのナイスキーパーに必ず繋がります!!

 

 

次に、U-15のトレーニングです!

 

U-15では真ん中やファーに入ってくるクロスボールの対応をトレーニングしました!

 

 

はじめはポジショニングも消極的でゴールライン際まで下がる選手がほとんどでした。

 

 

動き出すタイミングも早かったため、後方へのボールをキャッチする事ができず

頭上を越してしまうシーンもありました!

 

どんなタイミングで動くと空中でボールが取れるか!?

 

クロスの時に動き出すタイミングは非常に重要です。

早すぎるとボールの落下地点を見誤ってしまったり、

ジャンプする直前に失速してしまったりします。

遅ければボールを相手に奪われてしまいます。

 

 

はじめはゆっくりボールを見ましょう!

どんなボールが中に入ってきているのか見極める事が先決です!

 

 

しっかり観たら、移動は早く!!

最短距離で、ボールに勢いを持ってジャンプとキャッチができるようになります!

このタイミングをつかめるようにトレーニングをしました。

 

落下地点に走り込むイメージ!

 

ボールが出た瞬間、まずはしっかりボールを観る事

 

 

そして、ゆっくり落下地点に入るのではなく

スピードを持って落下地点に入ります。

 

 

スピードがある分、ジャンプした時に勢いがつきより高くジャンプする事ができます!!

最後の1歩の歩幅を少し大きめにし、かかとから踏み込む事でより高いジャンプが出来るようになります。

 

片手でのパンチングできますか!?

 

今回はパンチングの練習も行いました。

 

 

片手でのパンチングを練習すると、ボールを殴るようにパンチングする選手がいます。

しかし、そうすると飛距離が出ませんし手も痛くなります。

 

 

拳でしっかり面を作る事!手首を固定する事!

そして、体全体でパンチングのパワーを生み出すことを意識しました。

 

 

パンチングで遠くに飛ばす事ができれば、ゴールを守れる確率がかなり上がります!

腕の力だけではなく、全身をうまく使う事がポイントです!

 

戦術面を徹底的に確認!!

 

クロスの際、ゴールエリア内はGK選手が守れるのが理想的です。

 

 

縦5.5m、横19mのゴールエリア内を守るにはポジションが非常に重要です!

 

 

ポジションを取る時に意外と見過ごされてしまう「体の向き」

そこまで意識してポジションを取る事で守備範囲は以前より確実に広がりました!

 

 

後は、走りこんできた勢いを利用してジャンプ&キャッチ!

 

手の使えるGKはフィールドプレーヤーより有利!!

 

クロスの時は相手選手もゴールを決めるためにボールに突っ込んでくるでしょう!

 

 

しかし、フィールドの選手は手を使う事ができないので頭でしかボールを触る事ができません。

その分GKは手を使えます!ジャンプして手を伸ばせば、GKの方が有利なんです!

 

 

ですから、キャッチミスを恐れずまずはチャレンジして観ましょう!

相手とボールが見える体の向きが取れるとよりチャレンジしやすくなります。

見えないからチャレンジ出来ていないだけかも知れませんよ?

 

 

福岡ゴールキーパースクールでGK上達の近道教えます!!

 

福岡ゴールキーパースクールはGK選手のための専門的なトレーニングを福岡県内各地で行なっております。

スクールへは各チームよりキーパーをうまくなりたい選手たちが集結します。

 

GKをうまくなる近道それは、GKの基本技術を練習する事です。

キーパー初心者の選手やキーパーの専門的なトレーニングを受けた事がない選手でも

ここから始める事で見る見るうちに上達します。

 

始めるなら早く始めた方がいいと思います。

なぜなら、あなたが迷っている間にもスクールに来ている選手の基礎技術はどんどん上がっていくからです。

 

まずは体験にお越しください!!

 

それでは!

 

STAFF☆神

 

福岡県の小学生・中学生のゴールキーパーのためのGKスクール!無料体験随時実施中!下記応募フォームよりお申し込みください!

まずは無料体験へ!

すでにチームでGKをやりながらゴールキーパーのトレーニングを受けたいという方はもちろん、これからGKを始めるといった初心者の方も、

という方は、まずは無料体験でプロの指導を受けてみませんか?前向きに取り組める環境を整えているので安心してください!失敗の数だけ成長できます。

誰でも「初心者」から始まっています。はやく始めるほど、上達も早くなります。ぜひシュートを止める快感を味わってほしいです。

また、現在抱えている悩みがありましたら、ぜひ私たちに教えてください!