9月20日糸島校GKスクールレポート☆フォーム作りで劇的に変わるハイボールキャッチ!? | 福岡ゴールキーパースクール

9月20日糸島校GKスクールレポート☆フォーム作りで劇的に変わるハイボールキャッチ!?

2018年9月24日

おはようございます!!

 

スタッフ高森です!!

 

今回のトレーニングテーマは「クロス」

 

糸島校は前回のクロスのトレーニングから少し期間が空いてしまったので基礎からしっかり押さえました。

 

 

まずは、ジャンプの動き作りから!!

腕を大きく振りながらスキップを行います。

単純にスキップをするのではなく少しでも高く、空中にいる時間を長くできるように意識しました。

 

 

続いて少し高い正面のボールをキャッチ!

ジャンプしながらボールをキャッチする感覚をつかみます。

この時にボールをどこで取るとパワーが伝わるのか、ボールが観やすいのか?

選手それぞれが気をつけました。

 

 

次に行ったのは、1人ずつ自分でボールを投げてハイボールキャッチ!

 

 

一度地面にバウンドさせたボールをジャンプしてキャッチする事で

ボールにアプローチするタイミングを合わせます。

 

 

タイミングが早すぎるとボールとカブってしまいキャッチが難しいです。

逆に、遅すぎると高い位置でのキャッチが出来ません。

 

このタイミングに関しては、選手それぞれ身長や能力が違うので「絶対にココ!」というポイントはありません。

 

 

ジャンプのタイミングを掴むため、ステップ数を制限した中でもジャンプ&キャッチを行いました。

高いポイントでボールを取るコツはその前に行ったトレーニングに詰まっていました。

 

 

全身の動きを連動させ、ボールをよく観察してキャッチングを行いました。

 

 

タイミングよくジャンプする事で、背の低い選手でもボールをキャッチする事が可能になります。

 

 

より確実にボールをキャッチできるようにポジショニングも確認しました。

立つ位置も大事ですが、それと同じくらい身体の向きも大事!!

 

 

「キーーパーーー!」と声を出してどんどんボールをキャッチしていきました。

 

 

クロスボールをキャッチするためにはジャンプした後のフォームも大事です。

上手くいかなくても焦る必要はありません。

まずは、止まったボールへジャンプ!いいイメージを自分で獲得します。

 

 

そのイメージのまま、実際に投げられたボールにジャンプ!!

ボールを取ることに成功しました!!

 

 

失敗を繰り返し少しずつ自分で修正していきます。

コツコツ積み重ねていく事が大事ですよね!

 

 

1本でも多くキャチングに成功するためトレーニングから意識できていたと思います。

その1本が確実に試合での自身に繋がりますよ^^

 

 

 

福岡ゴールキーパースクールへは様々な学年・レベルのGK選手が様々なチームからきてくれています。

 

どの学年、どのレベルの選手でも「ゴールを守りたい!」「シュートを止めたい!」

その気持ちは一緒です!ですから切磋琢磨してお互いを高め合う環境がここにはあります。

 

 

GKを始めたばかり…

GKの専門的な練習を受けた事がない…

 

 

わからない事、不安な事、悔しかった事たくさんあるのではないでしょうか?

 

 

ここに来ればGK専門の指導者がサポートできます!

ここに来ればたくさんのGK仲間とレベルアップできます!

 

まずはぜひ体験にお越しください!

 

 

それでは!

 

 

STAFF☆HIKAKIN

まずは無料体験へ!

すでにチームでGKをやりながらゴールキーパーのトレーニングを受けたいという方はもちろん、これからGKを始めるといった初心者の方も、

という方は、まずは無料体験でプロの指導を受けてみませんか?前向きに取り組める環境を整えているので安心してください!失敗の数だけ成長できます。

誰でも「初心者」から始まっています。はやく始めるほど、上達も早くなります。ぜひシュートを止める快感を味わってほしいです。

また、現在抱えている悩みがありましたら、ぜひ私たちに教えてください!