Contents
おはようございます!!
スタッフ・平林です!!
2019年の筑紫野校もスタートしました!
今年最初のトレーニングからこの1年でしっかり成長できるように
各選手がしっかり取り組めていました!
2019年初回のトレーニングテーマはシュートストップ!
各グループでシュートを止める前のステップワークに重点をおきながらトレーニングを行いました。
ビックセーブ につながるいい準備ができるようにしましょう!
U-12グループは、サイドステップとクロスステップでポジション移動をしてキャッチングするトレーニングからスタートしました。
できるだけ構えの姿勢をキープする事がポイントでした!
そうする事で構えに無駄なくつなげる事ができます。
構えができているとボールをキャッチしやすくなります。
クロスステップの時は、走るようなイメージで移動するとスピードが出ます!
この時に、ボールを観ることを忘れないようにしました。
ボールをしっかり観ることで構えるタイミングをつかむ事ができます!
いいタイミングで構えて、キャッチを安定させよう。
ボールをキャッチする時に地面に足をついたままキャッチするよりも
ボールに近寄る事でキャッチングが1回で成功しやすくなります。
その感覚を掴むために、コーンジャンプを利用してステップを運ぶトレーニングを行いました。
シュートを止めるためにはシュートを打たれる前のGKの動作が重要です!
これが一つでも抜けてしまうと失点してしまう確率が上がります。
早いステップを意識して
速くポジションに着き、構える!
シュートに対してタイミングを取る事でたくさんのビックセーブ が生まれました!
基本技術をコツコツ行う事でビックセーブ がどんどん生まれます!
中学生グループでは細かく・速いフットワークを身につけ
プレースピードが上がっても安定して技術が発揮できるように取り組みました。
正しいキャッチングフォームでボールを確実に捕球する事はもちろん
自分のスピードの限界を突破出来るように自らを追い込みました。
スピードを上げるために120%で移動する事!
いつもの習慣を変えるだけでプレーは変わります。
今回は、フットワークだけでなく技術を発揮する時にもスピードを求めました。
ローリングダウンという倒れる技術
速くボールをキャッチするためにボールへ早く寄ることを意識しました。
そのためにはバージャンプから着地した勢いをうまく使えるようにならなければいけません。
体重をボール方向に移動させて、地面を蹴ることで格段にスピードを上げる事ができました。
次に、前後にポジション移動を行いシュートを止めるトレーニングでは
身体の重心を一定に保つ事で構えの姿勢を安定させるよう意識しました。
そうする事でボールが身体から離れたところに飛んで来てもキャッチする事ができました。
試合中、ポジション移動をした時に身体(重心)がぶれていませんか?
ビックセーブ につながる技術を発揮するためには
シュートを打たれる前の準備をどれだけ安定させるかにかかっていると言っても過言ではありません。
GKトレーニングを積み重ねる事でもっと上手くなれる!
福岡ゴールキーパースクールへは、150人を超えるキーパー選手が福岡県内外から集まりトレーニングを行なっています。
そのほとんどがスクールに初めて来た時はGK初心者やGKトレーニングを行う事ができない環境にある選手でした!
ですが、スクールに来てコツコツトレーニングを行う事で着実にレベルアップしています。
GKを始めたばかりの選手もGK練習をした事がない選手も、まずは体験にお越しください!
それでは!
STAFF☆木木