5月22日久留米校GKスクールレポート☆難しい後方のハイボールもマスターできる! | 福岡ゴールキーパースクール

5月22日久留米校GKスクールレポート☆難しい後方のハイボールもマスターできる!

2019年5月28日

おはようございます!

 

 

スタッフ・高森です!

 

 

今回のトレーニングテーマは「クロス」

 

クロスでは、キャッチングの技術と合わせてジャンプ能力や空間認知など様々な能力が必要なシチュエーションです。

キャッチミスや接触を恐れて苦手意識を持っている選手が非常に多い分野になります。

 

その苦手意識をできる限り軽減し、自信を持ってプレーできるようにGK専門スクールならではのトレーニングを行いました!!

 

 

神経系のトレーニング導入!

 

本日の久留米校からグループトレーニング前に神経系のトレーニングを導入しました。

 

 

身体と頭を同時に使って神経系を発達させ眠っている力を呼び起こすというものです。

 

 

今回は2つトレーニングを実施!

お手玉をしながらダイレクトでパスを返すというもの!

 

 

上半身と下半身で別の動きをしないといけないので難しい!

キックをしようと思うとお手玉の手が止まってしまったり、お手玉に集中するとキックがうまくいかなかったりと悪戦苦闘していました。

 

 

次に行ったのがボールを投げてくれる人が右手で投げたのか、左手で投げたのかによってキャッチの仕方を変えるというもの!

 

 

頭が混乱して間違えてしまう場面もありましたが集中して取り組んでいました。

投げる側も相手を騙すように工夫して投げました。

 

 

このトレーニングでは体幹も鍛えることができます。

ぜひ、お試しください^^

 

 

 

 

ハイボールを基礎から学ぶ!

 

この日は小学生から中学生まで合同でトレーニングを行いました。

 

 

どの年代、どのレベルの選手でも基礎はすごく大事です。

上の学年になってもハイレベルな基礎技術を手に入れるためにはコツコツと積み重ねることが必要不可欠です!

 

 

 

高くジャンプをするための身体の動かし方を基本的なところから確認しました。

 

 

自分のジャンプ能力を最大限に引き出せるジャンプの仕方を徹底的に反復しました。

 

 

身体を思いっきり伸ばして空中で待機!

すぐに地面に着地するのではなくて滞空時間を伸ばせるように意識しました。

 

 

 

難しい後方のボールもキャッチできるようになる!

 

 

ジャンプの仕方を確認した後は少しずつ段階を踏んで応用のトレーニングに入りました。

 

 

はじめは前方向に高く飛んでハイボールキャッチ!

この時に大きな声で「キーパー」と叫ぶのも大事な習慣です。

 

 

前方向にジャンプする形は自信を持ってキャッチができるようになった選手たち!

今回は後方(ファー側)に来たボールへもハイボールキャッチを行いました。

 

 

後ろへ下がりながらジャンプしてキャッチするのは非常に難しいです。

しかし、基礎をしっかり押さえて専門的に指導を受けられるのであっという間にできるようになりました。

 

 

GKの難しさもうまくなる方法も全て知っているGK専門のコーチだから教えれることがここにはたくさんあります!!

 

 

福岡ゴールキーパースクールで基礎から学びうまくなる!

 

福岡ゴールキーパースクールでは、ゴールキーパーのスキルなどを専門の指導者が選手たちにお伝えしています。

 

 

コーチングでなんて言ったらいいか分からない

なかなか試合中声が出せない

GKの基本がわからないのでなんと声をかけたらいいのかわからない

 

 

そんなお悩みはありませんか?

 

GK選手の不安な気持ちも保護者の方の不安な気持ちも全て解決できるようサポートできると思います。

 

迷わずまずは体験にお越しいただきたいと思います!

たくさんのGK仲間とともに楽しみにお待ちしております^^

 

STAFF☆HIKAKIN

 

福岡県の小学生・中学生のゴールキーパーのためのGKスクール!無料体験随時実施中!下記応募フォームよりお申し込みください!

 

まずは無料体験へ!

すでにチームでGKをやりながらゴールキーパーのトレーニングを受けたいという方はもちろん、これからGKを始めるといった初心者の方も、

という方は、まずは無料体験でプロの指導を受けてみませんか?前向きに取り組める環境を整えているので安心してください!失敗の数だけ成長できます。

誰でも「初心者」から始まっています。はやく始めるほど、上達も早くなります。ぜひシュートを止める快感を味わってほしいです。

また、現在抱えている悩みがありましたら、ぜひ私たちに教えてください!