Contents
おはようございます!
スタッフ・岩本です!
ゴールキーパー練習はチームでできていますか?
試合前に軽くウォーミングアップをして終わり
チームのシュート練習のキーパーをして終わり
そんな環境でGKという責任あるポジションを任されて不安な気持ちで試合に出ていませんか?
練習していないことは基本的にできません!
だからこそ試合でシュートを止めるための練習はGKにとって必ず必要です!
クロスとは、サイドから中央に大きくボールが入ってくるシチュエーションのことです!
クロスから失点してしまう回数が多いというキーパーやキャッチできるのか不安になって前に出ることができないキーパーはたくさんいると思います!
その不安を払拭するには練習あるのみ!!
時間たっぷりGKトレーニングができる場所が福岡にはある!!
まず1番初めにはボールに対して構えること!これが重要になっていきます!
構えることに関してはハイボールキャッチの状況だけでなく、どんな場面であっても重要になるキーパーの基本になるのでここは徹底します!
今回U-11のトレーニングの中で意識した部分はボールをキャッチする高さです!
クロスの場面でキーパーは手を使える分、FWより高さが出て有利になります!
そして、高くジャンプするためには最後の踏み込みを大きくして地面を強く蹴ること!
これがスムーズにできるようになればどんな相手にも負けない高さでボールに対応していけます!
ジャンプした後はボールが来る方向に身体を向けるとキャッチしやすくなるのでぜひチャレンジしてみてください!!
スタートはFWなしの状態でクロスボールのトレーニング!
ポジションをとって構えルことをここでも意識します!
GKから見て右サイドからクロスが上がってくる時、GKは右足でジャンプの踏切を行うことで左足を使ってブロックを作れます!
逆にGKから見て左サイドでは左足で踏み込みます!
ここの部分を意識して行い、相手が入った状態でもこの形が作れるように何度もやっていきます!
最後に相手FWを入れた状態でプレーしていきます!
相手が自分のプレースペースに入って来れないように必ずブロックの足を使うこと!
身長が低い選手ほどここを徹底していきましょう!
U-15のトレーニングでは流れの中でハイボールキャッチの動きを身につけていきます!
コーンを回ってファーサイドにボールが来たときの足の運び方を確認しました!
ファーサイドにボールが来たときには身体を半身にして速く下がることを意識しました!
最終的にはボールの方に身体をできるだけ正対させてキャッチできるようにしました!
最後は試合に近い状況でトレーニング!
ニアサイドにもファーサイドにも対応できるようにポジショニングを取ります!
ニアサイドにボールが来た時にはボールに近づいて行かなくてはいけません!FWが先に触られてしまうとゴールを決められてしまうからです!
試合を意識して行うトレーニングだからこそ、このような状況でもしっかりと対応できるようになります!
福岡ゴールキーパースクールではGKを基本的な部分から学ぶことができます!
シュートを止めるための練習だけではなく、今回行ったクロスボールや相手FWと1vs1の状況になったときの対応など様々なシュチュエーションでトレーニングができます!
GKコーチにしか指導できない技術、戦術、キーパーの身体の使い方があります!
GK初心者の選手やGKトレーニングがなかなかできない環境にいる選手は是非一度体験にお越しください!
それでは!
STAFF☆ひろき