Contents
おはようございます!
スタッフ・高森です!
コロナの自粛期間明け初のトレーニング!
少しずつ以前のようにトレーニングが行えるようになってきましたね!
福岡GKスクールでは、選手一人一人に布マスクを配布し、移動や着替え中にはマスクの着用を徹底してもらっています!!
久しぶりの練習という事で怪我や熱中症に気を付けながらシュートを止めるために必要なポジショニングをメインにそれぞれのグループで取り組みました!
U-12では、構え、タイミングの取り方、キャッチを時間をかけてじっくり行いました!
手が小さい小学生年代の選手はボールを1回で掴むのは難しいです。
手だけでキャッチしようとするとミスが起こってしまうので
できるだけパワーの入るところで全身のパワーを使ってキャッチできるように練習しました!
福岡GKスクールでは、トレーニングを淡々と行うことはしません。
お互いに声を掛け合いながら、コミュニケーションをとりながら行います。
コーチ陣も絶えず選手たちに声をかけ続けます。
お互いに声を掛け合い、教え合い、意識を高めあえる!
声を出す事が恥ずかしくなくなるぐらいトレーニングに入り込む事ができます!
その結果、トレーニングスタート時はなかなかできなかったところも徐々にできるように!
特に移送中の構えの姿勢をキープする部分!
正面のキャッチングはかなりできるようになりました!
高い集中力で自分の課題にしっかり取り組んだ結果ですね!
構えの姿勢一つとっても選手によって課題になる部分は変わります!
GKコーチが選手に合わせてアドバイスを送ります!
どんなナイスキーパーの基礎技術があってこそ!
もし、もっとゴールを守れるようになりたい!と思うなら一度体験に来てみては?
U-15グループはポジショニングを身につけるために反復練習しました!
左右の45°、正面の計3方向に対して素早く、連続でポジションを取る練習です!
最大限、相手からシュートコースを奪えるように、左右平等で守れるポジショニングに立つ事で
厳しいコースに打たれたシュートも止める事ができます!
正面のポジショニングは左右の感覚は掴みやすいのですが
前後のポジショニングをとるのが難しい!
45°の角度からのシュートに対してのポジショニングは左右の感覚も掴みにくいので
ニアポストなどの動かない目印を必ず確認することを意識しました!!
シュートコースを限定するためには前後のポジショニング調整が必要です!
ですが、まずは左右対象に守れるように練習してほしいと思います!
そのためにポイントとなるのがリトリートライン!
リトリートラインとは、ゴールの真ん中とボールを結んだ線のことです!
このリトリートラインに立つことで左右どちらにボールが飛んできてもゴールを守れる可能性が高まります!
でも実は、正面の時と45°の時とリトリートラインを使ったポジショニングの取り方が違うんです!
それを理解するだけでもストップ率は確実に上がります!!
気になりますよね…??笑
答えはぜひスクールに来てコーチ陣に聞いて観てください^^
福岡ゴールキーパースクールでは、GKの技術や戦術をキーパー専門のコーチが指導しています!
どうやったらシュートを止めれるのか?
どうやったら1回でボールをキャッチできるのか?
どうやったら飛べるようになるのか?
サッカーでも唯一手を使うことのできるキーパーというポジションはフィールドにはない技術や戦術が山ほどあります!
あなたが疑問に思っている「どうしたらいいだ!?」という悩みを解決するGK上達の極意をここで学ぶ事ができるかもしれません!!
GKを始めたばかりの選手、GKの専門トレーニングを受ける環境がなかなかない選手はぜひ一度無料体験にお越しください!
たくさんのGK仲間と共に楽しみにお待ちしています!
STAFF☆HIKAKIN