Contents
おはようございます!
スタッフ・内野です!
トレーニングスタートから約30分間はウォーミングアップを行います!
ジョギング&ストレッチや柔軟を行い身体と心を温めていきます!
ウォームアップには2人1組で行う基礎技術練習も入っています!
この時間で構えや、タイミングの取り方、キャッチングなどを行いコーチが各グループに指導に入ります!
GKコーチがわからないこと上手くいかない事があればすぐそばに来て助けてくれる環境!
問題を即解決できるか?これがGK技術を最短で身につける上でのポイントです!
どうですか?このダイビング!!!かっこいいですよね!!
今回行ったアングルプレーのトレーニングではたくさんシュートを受けて止めるシンプルなもの!
どこにボールが飛んできても反応できるようになるには
ボールに触れる可能性の高いポジションに立ち続ける事が重要です!
左右だけじゃなく高いボールがきてもしっかり対応できるポイントはどこか?
実は選手の身長や能力によって微妙に立ち位置が変わるんです!
自分にあったポジショニング知っていますか?
最後に行ったトレーニングではサイドから中央にパスが出た時のシュートストップ!
サイドから素早く真ん中に移動して構えてシュートを止める!
このシンプルかつ基本的な部分が最重要ポイントであり
ここさえできるようになればどんなゴールキーパーも今まで以上にゴールを守れる可能性が高まります!
どんなレベル、どの学年でも関係ありません!
「ゴールを守りたい!」
「シュートを止めたい!!」
という強い気持ちとスクールで学ぶ基本的な技術・戦術があればもっとGKは楽しくなります!
このかっこいいダイビングでゴールを守っている選手はなんと小学2年生!!
早い段階からGK練習を始めてカッコよくゴールを守れるキーパーになろう!!
ブレイクアウェイというのは、簡単にいうとDFラインを突破された1対1の状況のことです!
ビビって負けるGKにはなりたくない!負けないためにはどんな事をすればいいのか?
気になりませんか?
今回はまず、ブロッキングという技術を練習しました!
ブロッキングとは至近距離でシュートを打たれたときにボールをキャッチするのではなく
身体を壁のように広げて身体にボールを当ててゴールを守る技術です。
ここでビビって身体をそらしてしまうとゴールイン!!
そうならないためにまずは構え方やブロッキングのフォームを確認しました!
1対1では、相手との距離感が重要です!
ここで間違えないようにして欲しいのは何mからはこの技術という風に決めつけない事!
GKの能力や体格によって変わってくるからです!
例えば相手との距離感が空いていればそれだけシュートコースが広くなります!
よってブロック面積の広いXブロック!
相手のコントロールの大きさやGKの寄せるスピードによってはもっと距離を縮める事ができる場合もあります!
相手との距離感が縮まるということはそれだけシュートコースがなくなるということ!
よってこの場合はスタンディングブロックを使用します!
相手との距離感も大事ですが1対1で必ず覚えて欲しいのが「優先順位」
まずは、常にシュートに対して準備をしておくこと!
ドリブルやパスなどを考える前にまずシュートが来るをとを忘れずに!
次は相手のミスや隙を見逃さずボールを奪いに行くこと!
最終的にはシュートに対してブロックを作りに行けるように!
何を優先してプレーするか考えて動けるようになると判断する際の迷いも少なくなります!
ビビらないためにも1対1で使う技術と戦術は身につけましょう!
福岡GKスクールでは、ゴールキーパーに必要な技術や戦術を専門的に指導しています。
ゴールキーパーが失点しなければ負けることはない!
でも実際は、自分の体よりも大きなゴールを守るのは難しいですよね…
その大きいゴールを守るためには技術、戦術、メンタルが重要!
しかし、フィールドのそれとは全く違うものです!
だからこそキーパートレーニングが必要なのです!
現在、福岡ゴールキーパースクールへは小学2年生から高校3年生までの選手が在籍!
各学年、角レベルにあったトレーニングができるのが魅力のGKスクールです!
ゴールを守る術を学んでチームを勝たせる事ができるゴールキーパーを一緒に目指しませんか?
GK初心者の選手、GK練習をする機会の少ない選手はぜひ一度体験にお越しください!
それでは!
STAFF☆ウッチー