Contents
おはようございます!
スタッフ・岩本です!
今回は苦手選手が多いクロスボールのトレーニング!
ジャンプ動作や空中でのキャッチングって難しいですよね…
どうやったら高くジャンプ出来るのか!?
どうやったら空中で1回でボールを掴めるのか!?
選手の不安な気持ちを取り除き、自信を持ってプレーできるようにするのがGKスクールの役目です!
まずは、キャッチングフォームを作ります!
ジャンプをせずにボールを捉える位置や手の形を確認!
自分が一番パワーを発揮できる所でボールを掴むのがポイントです!
よくミスしてしまう選手達は高い所で取ろうとし過ぎてミスする事が多いです。
キャッチングフォームを作ったら少しずつハイボールキャッチに近づけていきます!
ジャンプ能力を高めるにはジャンプ経験をたくさん積む必要があります!
まずは、両足で連続ジャンプ!
高いボールを落とさず1回で掴めるように練習しました!
ハイボールキャッチをする上でもう一つつまずくポイントは動き出すタイミングです!
クロスが上がったら出なきゃいけない!
という意識が高すぎるあまりにボールが蹴られた瞬間、もしくは投げられた瞬間に動き出してしまいミスが起こります!
落下地点を見極めるためには、ボールをしっかり観る必要があります!
よく観て、素早く動けるように意識しました!
クロスボール出るか、出ないかの判断にはポジショニングが大きく関係します!
GKの立ち位置や身体の向きのことです!
ゴールエリア内に入ってきたボールは基本的にキーパーの守備範囲内!
どんな方向にボールが来てもボールを触りに行けるポジショニングもまなびました!!
U15グループではゴールエリアよりも深い位置から上がってくるクロスボールを想定したトレーニング!
試合で起こりうる状況の中でトレーニング出来るのもGKスクールならでは!
奥目に入ってくるクロスに対しても素早くステップを踏んでジャンプ&キャッチが出来るように反復しました!!
基本的にゴールエリア内にクロスが上がるとGKが触りに行ってボールを奪えるのが一番です!
しかし、状況によってはボールが奪えないことも!そんな時には、相手からのヘディングシュートなどに対して適切な準備をする必要があります!
出るか?出ないか?
ここの判断力はゴールキーパーにとって必要!
迷ってしまう気持ちも分かるけど、決断したもん勝ち!!
試合中の迷いを少しでも減らすためにキースクで練習しよう!!
福岡ゴールキーパースクールでは、GK選手に対して基礎技術や戦術を1からしています!
ゴールキーパーはフィールドの選手とは違う身体の使い方や技術がたくさんあります!
しかし、その技術や身体の動かし方、戦術などを正しく指導できる人も少なく、GK選手が取り残されている現実が多くあります!
試合で大量失点してしまった…
GKは好きだけどうまくいかなくてあまり楽しめない
そんな経験、思いはありませんか?
ここに来れば時間いっぱいGK練習をして、キーパーの楽しさを実感出来ます!
GK初心者、GKトレーニングがなかなか出来ない選手はぜひ一度体験にお越し下さい!
それでは!
STAFF☆ひろき