Contents
おはようございます!
スタッフ・高森です!
「キーパー声出せよ!!」コーチや監督にこんな言葉をかけられた経験はありませんか?
でも、どんなことを言えばいのかわからない…
自分が行っていることがあっているのか不安だ…
そんな悩みを持っているキーパーが多いと思います!
キーパーだけの練習に来れば、どんな悩みや不安も解消できます!
2022年1発目はGKタクティカルキャンプ!
「タクティカル」とは、「戦術」のことを指します!
スキルよりも試合で生きる戦術にフォーカスをあてたトレーニング取り組めるキャンプです!
午後中の練習では、よく相談を受けるポジショニングやコーチングの部分をメインに練習しました!
午後のトレーニングでは、ポジショニングとコーチングをメインに行うためウォーミングアップでは、1人1人が声を出して他の選手とコミュニケーションが取れるように行いました!
チームごとでアップを行い、チームメイトの名前を覚えて大きな声を出すことが恥ずかしくない雰囲気を作りました!
アップが終わったらまずは、ポジショニングから!
3方向から撃たれるシュートに対して正確にポジションを取ります!
例えば、中央のポジションであれば、PKマークをしっかりみて立ち位置をチェック!
少しシュートのコースを消すために前方に立ち位置をおくことを意識しました!
続いて行ったのが後ろに下がりながらのサイドに対してのポジショニング!
意外と試合中に多いこのポジションを取る動き!
チームではなかなか練習しているところは少ないと思います!
まずは、ゴールを守れるような場所に下がりながらでも立てるようにすること!
ただ、下がり過ぎてしまうと前にボールが入った時に出れなくなってします…
どんな展開になっても対応できるように意識しました!
コーチングをする時に大事なことはいくつかありますが、まずは人を動かす声をかけることです!
キーパーが不安で弱々しい声しか出せないとなかなか人は動きません。
大きな声で、聞こえやすいトーンで、聞こえやすい単語を伝える!
ボールの状況を見て上がれ、さがれ、スライドの3ワードを使いこなせるようにトレーニングしました!
何を言えばいいかわかることで不安が減って大きな声が出せるようになってきました!
次に行った試合では、2v1+GKという人数的に不利な状況で味方と協力して守る方法を学びました!
闇雲にボールに寄せさせるとキーパーが守らないといけない範囲が大きくなり過ぎて難しくなってしました!
そんな時にコーチングを使って、どこからプレッシャーをかけるのか指示すること!
そしてキーパー自信がスペースやゴールを守れる立ち位置に立つことでゴールを守れるシーンが増えてきました!
最後のゲームでは、午前中に行った攻撃の練習と午後に行った守備の練習を組み合わせてプレーしていきました!
攻守において練習した内容が試合の中出実践できている場面が多くありました!
攻撃面では、味方の選手に積極的に関わって攻撃を優位に進めれました!
攻撃の優先順位を覚えていくといいところにどんどんパスが入っていきます!
守備面では、DFと連携できたことによりゴールだけではなくスペースも守れるように!
チームでも継続して練習してみてください!
福岡ゴールキーパースクールでは、ゴールキーパーのためのイベントを定期的に開催しております!
・GKキャンプ(春、夏、冬)
・GKタクティカルキャンプ(不定期)
・GKクリニック(不定期)
・GKバトル(年に1回程度)
などなどキーパーがワクワクするようなイベント盛りだくさんです!
チームでは、なかなかスポットが当たらないポジションかもしれません!
しかし福岡GKスクールは、福岡県で頑張っているゴールキーパー選手たちが笑顔でGKを楽しめるような活動をしてどんどんスポットライトをGKに当てていきます!
イベントだけではなく、毎週福岡県内でGkトレーニングも行っております!
GK初心者の選手やキーパー練習がなかなかできない環境の選手は是非一度体験へお越しください!
それでは!
STAFF☆HIKAKIN