Contents
おはようございます!
スタッフ・高森です!
ゴールキーパーを始めるにあたって…
「怪我をしないような倒れ方を教えてほしい」
「基本的な部分をしっかり教えてもらって練習してほしい」
GK選手やその保護者の方々からよく聞きます!
始めた手の一番吸収力がある時に専門的なGKスクールで正しいスキルを身につけることで未来は大きく変わります!
繰り返し練習していく中で出てくる課題!
そこから目を背けていては成長はありません!
得意なことを伸ばしながら苦手な部分にもスポットを当てていく!
1ヶ月の中で練習したこと振り返りながらプレーしていくことで新たな発見もあります。
どんどん先に進むのではなく、できるようになるまで様々な練習で改善していく!
GK初心者でも確実に上手くなれる練習サイクルがあります!
このグループでは、シュートも1v1もある状況でどんな対応をしていくかを課題に練習しました!
このグループの選手はキーパー始めた手の選手も多いので構えやキャッチングなどの基礎練習を必ず行います!
ボールを自分の身体の前方で捉えることをこの日は特に意識しました!
その後、倒れながらのキャッチングの練習でもボールを自分の前方でキャッチできるように踏み込みの場所や身体の向きを意識しました!
コーチが1人1人に必ず声をかけるので集中力の高い状態で練習に取り組めます!
まずは、GKスキルを身につけること!小学生年代ではこれが大事になります!
前にボールが転がってきた時にどうやってボールを取りに行ったら早く安全に行けるでしょうか?
それを教えてもらえないと思いっきり前に出ていくプレーなんてできないですよね?
プレーの選択肢が持てるように技術を何度も練習して高めます!
でも、それをいつ使ったらいいのかわからないと練習ではできるのに試合でできない!
そんな状態になりかねません。
相手や味方の状況を観てどんな予測ができるのか?
その方法まで知ることができるから練習でもできて試合でもできるプレーが身に付きます!
GKだけのためにゲームが止まり、解決方法を教えてもらえる!
そんな練習ができるのはキーパースクールだけです!
このグループでは、ポジショニングをメインに行いました!
ポジショニングというのはキーパーの立ち位置のことです!
これが上手くいくかどうかでシュートを止められるのかどうかが決まると言っても過言ではありません!
キャッチングやダイビングが苦手な選手でもポジショニングがある程度取れるようになれば守れるシュートも増えます!
技術が急に伸びることはなくても、ポジションを考えるだけでストップ率は急上昇させれる可能性が高いです!
一番のポイントは「ボールとゴールの真ん中を結んだ線上に立ちつづけること」
最後のゲームでは、守備の部分だけではなく攻撃時の立ち位置についても触れました!
キーパーが効果的に攻撃に関わるための立ち位置
キーパーがシュートをより止められるようになる立ち位置
この二つあなたは知っていますか?
知らないのであれば是非、福岡GKスクールで練習しよう!
福岡GKスクールは、キーパー初心者の選手を中心にキーパーの基礎基本がしっかりトレーニングできる内容が詰まっています!
キーパーというと飛んだりする派手なプレーに目が行ってしまいがちです!
ですが、キーパーが上手い選手を見てみると構えやキャッチングなどの基本的な部分がブレません!
キーパーの土台を確かなものにするためには始めが肝心です!
「ある程度できるようになってから…」ではなくて
「キーパーを始めたばかりで何もわからない!」そんな時にGKスクールに来て
徹底的に基礎基本を練習しちゃいましょう!
小学生でキーパー始めたばかりの選手は是非一度体験へお越しください!
それでは!
STAFF☆HIKAKIN