福岡ゴールキーパースクール

Today's Info

本日の練習会場(当日17時更新)

3月30日(木) GKチャレンジキャンプ(2日目)

SCHEDULE

こんなお悩みありませんか??

FGKSに通うと、こうなります!

GKは責任重大!?

チームが負けたのはゴールキーパーの責任なのか?
そんなことはありません。

GKはゴールを守る最後のポジションだからこそ責任重大だと考える人も多いですが、チームが負けるのはGKだけのせいではありませんし、責任はチーム全体にあります。

多くの方にゴールキーパーをやっていただきたいのですが、練習メニューや指導者の知識・経験不足などが原因で、優れたGKが育たないというのも事実です。

福岡ゴールキーパースクールは、正しい知識と技術を身につけ、GKとしての土台を築き、チームで活躍していただくためのスクールです。

5POINTS

スキルとともに心も体も真のゴールキーパーになれるよう育成する人間的にも成長できるスクールです。

ゴールキーパー専門スクールを
立ち上げた理由

はじめまして、福岡ゴールキーパースクールの中山です。

GKはゴールを守るほかにもピッチ全体を見ながら指示するといったリーダー的役割があるにも関わらず、現場に目を向けてみると、まだまだチームではGKが放置されがちで、特殊なポジションということで十分なトレーニングを受けることができていません。

「専門の指導者が不在」という現状に始まり、選手自身の能力に伴わない指導が行われているケースも見受けられ、個人に合った指導の場が極端に少ないと感じていたのです。

私は高校卒業後、進学した大学を中退し、GK指導者の道を歩み始めました。
それは私自身もGKを教わる環境になく、そういった状況を打開したかったからです。

GKには基本技術・個人戦術・経験・身体能力など、さまざまな能力が求められています。

そういったGKに必要なスキルを実践的に学べ、身につけることができる場所を提供したい!という想いから福岡ゴールキーパースクールを立ち上げました。

しかし当スクールは、単にスキルを身につけるだけでのスクールではありません。

運営していく中で、本当に大切なことはサッカーを通して人間性を高め、それを自分の将来にどう生かしていくのかということだと思うようになり、技術面や戦略以外にメンタリティの重要性も伝えています。

この3つを常に新しい情報として100%伝えていくことを当スクールのミッションとし、そのためにGKコーチも日々進化し続けています。

経験者はもちろん、初心者の方も全力でサポートしますので、ぜひ一緒に進化していきませんか?
ぜひ一度スクール活動を体験にお越し下さい、お待ちしています。

福岡ゴールキーパースクール 校長 中山英樹

選ばれるつの理由

01 ゴールキーパーに特化したスクール

GKはゴールを守るためのスキルやテクニックはもちろん、味方への指示や、バックパスへの対応、カバーリングなど、サッカー選手としての能力も求められます。当スクールはGK指導のプロが技術練習以外にも、GKとして必要な能力が身に付くよう指導していきます。

GK専門指導において20年以上の実績

当スクールは1999年に福岡で開校し、20年の歴史を誇ります。おかげさまで 県下5校、150名超の選手在籍数は、GK専門スクールで日本最大規模です。2010年にはGK育成専門団体として初のNPO法人を設立し、GKを育てる活動環境の向上に努めています。近年ではスクールの卒業生の活躍も目覚ましく、各世代の日本代表候補に選出されるなど、後輩の選手が夢や希望、高い目標を持てるような明るいニュースも多くなってきました。

人間としても
成長できる場所

福岡ゴールキーパースクールでは、生活における礼儀等の指導も重視しています。挨拶に始まり、他人への心づかい、備品や買ってもらった物を大切に使うこと。良いGKである前に良い人間であるよう想いを込めて、様々な面から選手を育てていきます。

生徒さん・親御さんの声

みんな高い意識を持っているので、自分も上手くなれると思った!

久留米校 林田選手

メンタルも強くなって相手選手が怖くなくなりました

福岡本校 松尾選手

監督やチームから「信頼できるGKになった」と言われるようになりました

北九州校 財前選手

3ヶ月でスキルアップ!小学生でも1人で通えるまでに成長しています

福岡東校 古門選手の保護者さん

努力せずに結果にこだわっていた子が努力するようになり、精神的にも成長しました

久留米校 村上選手の保護者さん

挨拶したり、大人ともコミュニケーションをとるようになりました

久留米校 橋本選手の保護者さん

入会の流れ

01 お問い合わせ

「GKスクールって何!?」「どんなスクール?」「どんなトレーニングしてるの?」
と思ったら…まずはご連絡下さい!
TEL:092-407-3870
※下記お問い合わせフォームからも受付を行なっております。

02 お問い合わせ

無料体験に参加される方は、ホームページにて当日17:00に本日のトレーニング会場を更新いたしますので、会場の確認をお願い致します。
・GKのトレーニングができる服装でお越し下さい (装具等は自由です)
・ボールは不要です(スクールで毎回準備)
・スポーツ保険適応外ですのでご了承下さい

03 入会したい!
と思ったら…

事務局までご連絡下さい。入会について詳しくご説明します。下記の曜日までにご連絡いただくと入会日からスポーツ保険の対応が可能となります。
・福岡本校、北九州校、筑紫野校…木曜日
・福岡東校…日曜日
・久留米校…月曜日

04 ご入会

初日トレーニング時に下記のものをお持ちください。
・入会申込書
・口座振替依頼書
・入会金(5,500円)
・年会費(6,600円~550円)※入会月により変動します
・当月分月謝 ※入会日により変動します

※全て同じ封筒にまとめて頂いて結構です
※次月以降の月謝は口座振替にて徴収します

注意点

・トレーニング当日は17時にオフィシャルホームページ「本日のトレーニング会場」を更新します
・通常通りのトレーニング(晴れの天気)の際も含め必ず更新していますので、各自で確認をお願いします
・悪天候・微妙な天候の場合は会場が変更となる場合もありますので、必ずご確認ください
・サッカーボール(各号)は毎回スクールで準備しますので、個人で持ってくる必要はありません
・GKの専門的なトレーニングのため、半袖での参加はおすすめしません
・可能であればGKシャツ・GKパンツ、持っていなければ長袖のシャツを着用するようにしてください
・靴はスパイクを推奨しますが、トレーニングシューズでも可能です
・装具(ヒザ・ヒジ・すねあて等)の着用は個人の自由です。キーパーグローブは絶対に忘れないようにしましょう

よくある質問

GKになったばかりで経験ゼロなのですが、練習についていけますか?
全く心配ございません。 入会選手の8割超がGK初心者からのスタートでした。 むしろ経験がないから、一から学ぶために入会してくれます。 基本無くして発展はありませんので、必ず基本から教えます。 ご安心して無料体験にお越し下さい。 またこのスクール特長として、トレニンググループの割り振りは学年別でなく、 現段階の技術習得状態(レベル)に応じて行っています。 そのため小中高校生が入り混じる状況もあり、 もっとレベルアップしたい!あの選手に追いつき追い越したい!とう意欲向上にも繋がっています。
GKだけで行う練習はどのようなものですか?
GKだけの練習 =ひたすらシュートをキャッチして投げたり蹴ったりする、というイメージかもしれません。 しかしそんな事はなく、最終的にゲーム形式のトレーニングもします(毎回ではありません)。 GKは試合全体をコントロールする重要なポジションであることから、スキルアップに必要なトレーニングは全てやります。 トレーニングのバリエーションは豊富にあります! なお週ごとにテーマを決めており、テーマに沿って指導を行っています。 第1週…シュートストップ(シュートを止める) 第2週…ブレイクアウェイ(FWとの1対1) 第3週…クロス(サイドからのハイボール処理) 第4週…その月の課題テーマ ※糸島校・筑紫野校は2回/月のトレーニングのため、上記内容を2ヶ月かけて実施しています ※休日などの関係から予定が変更となる週もあります。
GKだけのスクールに、どうしてこんなに選手が集まるのですか?
最大の理由は、専門性の高さだと思います。 県内でもGKコーチがいるチームは数少なく、一番伸びしろのある皆さんの世代こそ学びたいことに特化した練習が必要なのですが、現状はそうもいきません。 そのニーズに応えていくのが福岡ゴールキーパースクールなのです。現在も約150名の選手が様々なチームに所属しながら通い切磋琢磨しています。たくさんの選手を指導できるのは、20年を超える指導の積み重ねに選手やご家族が信頼と期待を寄せて下さっているからだと自負しています。
入会して、自分は変われるでしょうか?どんなことに期待できますか?
GKとしての今の自分に満足していますか? 満足しているのであれば、ここに来ていただく必要はないかもしれません。 体験に来てくれた選手の多くが「楽しかった」という感想を寄せてくれます。 ここに一度来てもらえると、GKは楽しいポジションなんだ! ということを実感してもらえると思います。 自分が頑張りたいと思うことをまずは楽しむという事が根本にないと、 どれだけ練習を積んでもそれ以上の収穫は望めないと考えます。 その楽しさをまず教えます、そして確実にレベルアップできる技術を教えます。 それをチームに持ち帰れば、コーチがいないチームでも練習ができます。 その繰り返しで皆上達し、自然とリーダーシップを執るGKへと成長できているのです。 選手として人間として成長して欲しい、そんな想いで日々選手と向き合っています。 自分の可能性に自信と期待を持って、福岡ゴールキーパースクールに来て下さい。

まずは無料体験へ!

すでにチームでGKをやりながらゴールキーパーのトレーニングを受けたいという方はもちろん、これからGKを始めるといった初心者の方も、

という方は、まずは無料体験でプロの指導を受けてみませんか?前向きに取り組める環境を整えているので安心してください!失敗の数だけ成長できます。

誰でも「初心者」から始まっています。はやく始めるほど、上達も早くなります。ぜひシュートを止める快感を味わってほしいです。

また、現在抱えている悩みがありましたら、ぜひ私たちに教えてください!

最後に…

当スクールは、子どもたちが目を輝かせるような専門的な指導をしていきたいと考えています。その結果、将来の日本代表となるようなすばらしい選手を育成することを目指します。

この活動はただの習いごとではありません。遊び感覚ではなく、高い意識を持って切磋琢磨し、刺激の中でお互いを高めあう雰囲気を、ぜひスクールの一員となって感じて下さい。

努力に勝る天才はいない!!

スクールに来る前は、基本的には誰もが「ゴールキーパー初心者」でしょう。 GKのことに興味関心があり、GKが大好きであれば大歓迎です。 たくさんのゴールキーパー仲間とともに頑張りましょう!

福岡GKスクールからGKイベント情報を発信します

スポンサー