Contents
おはようございます!
スタッフ・岩本です!
みなさんは今のチームでゴールキーパーのトレーニングはできていますか?
シュート練習や試合になったときだけしかキーパーをやっていないという人がほとんどではないでしょうか?
どんなポジションでもきちんとトレーニングができなければ試合で自信を持ってゴールを守ることはできません!
福岡ゴールキーパースクールでたくさんGKトレーニングを受けて自信を獲得しよう!
2020年12月28日〜30日で「GK Day キャンプ」を行いました!
3日間で全5セッション行い、1日目にシュートストップ、2日目にブレイクアウェイ、3日目にゲームを中心にトレーニングを行いました!
今回のDayキャンプの様子を5回に分けてトレーニングレポート!
第4回目のレポートでは、2日目の午後トレーニングの様子をお届けします!
午前中に学んだ1対1で使える技術をより実践に近い形で!判断力やゴールを守るための計画性を高めました!
相手FWと1vs1の状況で必要になるのはボールの移動中に相手との距離を詰めること!
相手との距離感を詰めることでシュートコースを制限することができます!
この時の構えの姿勢がポイントになります!
相手がドリブルで動いた時にも姿勢を変えずについていく!
相手についていくことができればシュートにも対応できるようになる!
その中でボールが奪える瞬間を見逃さずに奪いに行きます!
次のステップではポジションをとったりDFと連携を図ったりしながら判断と技術を組み合わせました!
判断に迷わないためには優先順位を頭に入れておくことです!
気持ちだけではゴールは守れない!
気持ち+技術と戦術でゴールを守れるようになろう!!
U-12グループはブロッキングのトレーニング!
打たれる前に距離を詰めてブロック!
しっかりと面積を作ることができていれば止めることができます!
ブロッキングのポイントは姿勢を高くしすぎないように距離を詰める!
姿勢が低くできていればスムーズにブロックの姿勢に入ることができます!
相手と自分の中間にボールが来た時は判断に迷いますよね。
その時に観るべきポイントがあります!
それは、相手とボールのコースを同時に観ること
奪えるボールは奪う!奪えない時にはシュートコースを潰してブロック!
ゲーム形式でトレーニングではその部分を意識しながらさらにDFと連携しながらゴールを守る!
難易度が徐々に上がるからワクワクしながら高い集中力を保ってトレーニングできるのが福岡GKスクールにキーパー選手が集まる理由かもしれません!!
U-15グループはボールを奪えなかった時の対応を中心にトレーニング!
ブロッキングという身体で壁を作り身体にボールをあててゴールを守る技術です!
ブロックの姿勢を作るタイミングは相手が打つ前です!
ブロッキングにも様々な種類があります!
相手との距離感が少し離れているときに有効なのがエックスブロックです!
ボールに対して足と腕を広げてボールを弾く!
柔軟性が必要な技術です!
股関節を柔らかくしてこの技術を使うことができれば広い範囲を守ることができます!
技術練習が終わったら戦術練習!
この中で前に出るのかどうか、どんな技術を使うかの判断を学びます!
シュートを打たれる前にボールを奪う!
ブレイクアウェイの状況では初めにここを考えます!
ボールが奪えない時には相手との距離感を詰めてシュートコースを削る!
相手がシュートを打つ前にブロックの姿勢を作りゴールを守る!
この意識の順で考えてピンチでもゴールをしっかり守ろう!
2日目は1vs1でゴールを守るための技術や考え方をトレーニングしていきました!
3日目は実戦的なゲームが中心的なトレーニングです!
次回のレポートもお楽しみに!
それでは!
STAFF☆ひろき