Contents
おはようございます!
スタッフ・榎下です!
ゴールキーパー専門のスクールって上手い人が通うところでしょ?
キーパー始めたばかりだからまだまだ先かなー
そう思っていませんか!?
実は、当スクールの入会者のほとんどがGK初心者なんです!
始めたばかりの時は吸収力が一番高い!だからこそ専門的に学んでメキメキ上手くなれる!
月2回のトレーニングがある筑紫野校!前回のトレーニングがレクチャーだったので久しぶりのピッチでの練習でした!
レクチャーで行ったブレイクアウェイの分析覚えてましたか?
1対1の状況でキーパー一人でゴールを守るための方法を各カテゴリーで練習しました!
レクチャーで学んだことをピッチのトレーニングで自分のものにする!
このグループでは、中央からのスルーパスを想定してトレーニングを行いました!
スルーパスというのはスペースに対して出されたパスのことを指します!
まずは、動いていないボールに対して飛び込む!
「キーパー!」と大きな声を出して飛び込めるようにしました!
少しずつ難易度を上げてできることを増やしていきます!
次は動いたボール!それができるようになってきたらFWの選手も加えて行います!
相手のプレッシャーが入ると躊躇してしまう選手も多いはず!
でも、段階を踏んだ練習の中で先にボールを触る方法を知ったのでどんどん飛び込むことができました!
上手くキャッチできない場面も少なくありません!
でも、それは問題ない!ボールに触ることで相手の攻撃を阻止できるからナイスキーパーです!
弾いたボールもすぐ奪いにいく!ボールへの執念は練習から育てられます!
GKコーチも一緒に練習している仲間も
そんなガッツあるプレーを見せてくれた選手には全力で「ナイスキー!」と声を掛けます!
ゴールを守る強い気持ちはぶっつけ本番で試合をするだけでは獲得できません!
練習から!ボールに食らいついていく、諦めない環境で高めていきましょう!
このグループでは、ボールが相手の足元に入って1v1になった状況を切り取って練習しました!
ミニゴールを活用して、サイドにボールがはいいた時の自分が守るべき範囲を意識しながらポジションや前に出るタイミングを図りました!
相手との距離感がやや空いている時にはXブロックというスキルを!
相手との距離感を詰め切ることができた時にはスタンディングブロックを!
状況に応じたスキルの選択ができるようになっていきました!
ゲーム形式のトレーニングでは、DFとの連携も考えながらポジションや前に出るタイミングを考えました!
DFとGKで動きが被らないように!
役割分担をはっきりすることをレクチャーしました!
しあごの最後まで身体を張ってゴールを守る!
無闇に飛び込まず、ここぞで相手から攻撃の選択肢を奪っていきました!
シュートを止めるのも楽しいけど、自分が主導権を握ってゴールを守るプレーができるようになったらGKの楽しさは今以上に広がるぞ!
福岡GKスクールでは、キーパーが試合で必要な技術や戦術を基礎からしっかりGK専門の指導者が指導します!
何事も始めたばかりの時の吸収力はスポンジ並みです!
どんどん新しいことを知って練習することで伸びていきます!
本格的にGKを始めるようになる4年生、5年生が一番おすすめで、実際にその時期に入会する選手が多いです!
同じ5年生でも1ヶ月入会の差があるだけでGKスキルや戦術面で大きなギャップが生まれてしまうことも!!
キーパーを本格的に始めることになった!
新チームになってたくさん試合に勝っていきたい!
GKの基礎から学びたい!
そんな選手はぜひ一度体験へお越しください!
それでは!
STAFF☆ヒカル