おはようございます!!
スタッフ高森です!!
今回の北九州校は台風のためライブレクチャーになりました。
台風の様な外出が危険な天気でも自宅でGKのことを学べるのは大きいですよね!?
GKに特化した福岡ゴールキーパースクールだからこそできる事ですね!!
ライブレクチャーでは基本的に「GKのプレー分析」を行なっています。
プレー分析というと難しく聞こえてしまうかもしれませんが小学生でもできる様になります!
まずは、分析するにあたって「GKのシチュエーション」6つを確認しました!
あなたはわかりますか??
確認が終わると今回分析する動画を全員で観ていきます。
今回は、失点シーンの分析でした。
なんで失点してしまったんだろう?
どうしたら止められたかな?
自分だったらこんなプレーをするかな?
などなど繰り返し映像を観て気づいたことを書き出します。
分析の発表は挙手制で行います!小学生も積極的に発表してくれました!
自分の知っていることをアウトプットすることでより理解を深めることができますよね^^
コーチはみんなから出た意見をホワイトボードにまとめます。
自分が発見できなかったところがあれば選手たちはノートに書き込みます。
そうすることで次回分析する際にみるべきポイントがわかりますね!!
意見を発表するときは一方通行な会話になる事はありません。
オンラインで会話がしっかりできるので選手たちの考えを引き出したり、意見を深掘りしたりします。
「どんなコーチングが出来たかな?」
「どんなタイミングで声をかける?」
「何を意識してポジションを取る?」
自分がプレーする時のことをイメージし、これらの質問に答えていきます!
このイメージを持つことで、自分の試合で似た状況になった時の対応力が上がりますよね。
選手から意見を吸い上げた後はコーチが分析の解説をしていきます。
シュートが飛んできた場面だけ分析する事は基本的にはありません。
なぜなら失点の原因はそれよりも前にあることがほとんどだからです!
今回はクロスでの失点シーンを分析したのですが、ボールをGKが出て取るか・出ないで構えるか
意見が2つに分かれました。
その判断をする上で蹴られた瞬間にボールの〇〇・〇〇〇〇・〇〇〇の3つを観なければいけませんでした。
3つ何が当てはまるでしょうか?気になる人はスクールに来てコーチに質問してみよう^^
そして、今回の分析を終えて必要になりような技術のポイント、戦術のポイントを確認しました。
ある技術を使えば、ファーにきた難しいクロスボールでも、身長差があっても
ゴールを守ることが出来る!
というのがわかりやすい映像だったのではないでしょうか?
クロスは難しい!でもGK理論を知っていればより自信を持って判断・プレーすることが出来るぞ!
福岡ゴールキーパースクールでは雨の日にでも選手たちを伸ばすための仕組みがあります!
ボールに最後まで食らいついてがむしゃらにゴールを守る事はすごく大事です。
1本でも多くシュートを止めるためにピッチでトレーニングをしています。
ですが雨の日には体を休めて知識をインプット・アウトプットするのも大事なトレーニングの一環だと考えています。
がむしゃらに!でも賢く!ゴールを守れるようになりたくないですか!?
・キーパーを始めたばかりの選手
・チームでキーパーの専門的な練習を受ける環境がない選手
あなたが1歩踏み出せばもっとGKが楽しくなる事間違いなしです!
まずは、体験にお越しください^^
STAFF☆HIKAKIN