Contents
おはようございます!
初めまして!!
新しく福岡ゴールキーパースクールでコーチをすることになりました土谷です!
元スクール生で自分の学んできたことを今のスクール生にも伝えて行きたいと思っています。
よろしくお願いします!
今回はクロスボールがテーマ!
ボールが入ってくる方向と人が入ってくる方向が違うのでGKにとっては非常に難しい状況です。加えて、高いボールが入ってくると空中戦になってしまうので苦手意識を持った選手が多いと思います。
安定したジャンプ&キャッチを身につけて自信を持ってプレーできるようにしよう。
U-12グループは、基礎技術の練習からスタートしました。
まずは正面キャッチで1回でボールを取れるようにタイミングを取る練習をしました。
正面でボールが取れたら徐々にボールの位置を高くしてハイボールキャッチにも対応できるようにします。
ボールの高さが変わっても1回でキャッチできるようにボールを捉える位置に気をつけました。
倒れた時の受け身の取り方や倒れながらのキャッチなど基本的な部分も時間をかけてゆっくり練習しました。
急に難しいプレーをするのではなく、基礎的なところから練習できるのが
U-12グループの魅力です!
チームで学べない分、スクールでしっかり学ぼう!
この日はポールと紐を使って高くジャンプする練習からクロスのトレーニングを始めました。
全身の動きを連動させ高くジャンプできるように意識しました。
初めはヒモに引っかかってしまうことの多かった選手たちですが徐々にできるようになってきました。
ジャンプに慣れてきたら実際にジャンプしながらボールをキャッチします。
ボールなしでもボールありでも同じようにジャンプして正確にキャッチできるように反復練習しました!
GKスクールでは、キーパー専門のスクールだけに専用のトレーニング用具が豊富にあります。
いろんな用具を使ってする練習はワクワクします!!
いろんな用具を使えるから効率的に練習もできます!
基礎からGKを学ぶと一気に上手くなります。
まずは、GK練習を始める大きな1歩をここからスタートしましょう!
U-15グループでは、様々な動作を組み合わせたハイボールキャッチのトレーニングを行いました。
実際、試合中に行われているポジション移動や観る、コーチングを同時進行で行えるようにドリル形式で練習しました。
ハイボールキャッチを成功させるためにはボールが入ってくる前の準備が肝心です!
できるだけ高いところでキャッチできるようにいい準備を心がけました。
今回は、リバウンダーというネットを使ってトレーニングしました。
ボールがけられた瞬間に動いてしまうと被ってしまいます。
タイミングを見極めてスピードを持ってジャンプ&キャッチをすることが空中戦を制するポイントです。
様々な角度から練習することでその時々のポジショニングを確認しました。
ポジショニングとタイミングを掴むことができればクロスボールの対応はやりやすくなります。
さらに、タイミングを合わせてスピードを持ってボールをキャッチすることができると
パワーを持った状態でジャンプができるのでより高く飛ぶことも可能です!
クロスボールに慣れるためにまずは練習することから始めよう!
福岡ゴールキーパースクールでは、GK選手に必要な技術や戦術を伝えています。
チームではなかなか練習ができないGKの基礎から応用までここに来れば全て学ぶことができます。
まずは技術を知って練習することから始めませんか?
試合でもっとシュートを止めるためには土台をしっかり身につけましょう!
GK初心者の選手・GK練習がなかなかできない選手は
一度スクールへ体験にお越しください。
それでは!
STAFF☆ツッチー