Contents
おはようございます!
スタッフ・岩本です!
ブレイクアウェイというのは1対1のことです!
前に出るのか出ないのか?勇気を持って前に飛び出せるか?
GKの専門的なトレーニングをしていないとゴールを守る事が難しいシチュエーションだと思います!
各グループで試合で起こりうる状況を整理してトレーニングしました!
U-12では、1対1に必要なフロントダイビングという技術を静止球からスタートしました!
おいてあるボールに対して「キーパー!」と大きな声を出して飛んでみます!
おいてあるボールで練習する事でフォームや倒れ方をじっくり練習する事ができます!!
おいているボールで慣れてきたら動いてるボールに対してダイビング!
ここではスピード感を重視!
相手より早くボールを触れるように繰り返し練習しました!
次に、Xブロックという技術のトレーニング!
ブロッキングという体で壁を作ってゴールを守る技術の一種です。
このプレーは足を大きく開いて身体の面積を大きくしてゴールを守るので
股関節周りの柔軟性が重要です!
大きく開ければ開けるほど守備範囲を伸ばす事ができます!
最後の1対1の勝負の場面でも最後の最後でXブロックを使って守れる場面が何度もありました!!
チームを救うための技術!基礎から学ぶと早く上手くなれます!
U-15グループは1対1で「ボールを奪うプレー」をメインしてトレーニング!
このグループでも段階を踏んで練習します!
スタートは膝立ちの状態から!
次に、立って構えた状態で!
フロントダイビングは前に飛んでいく技術なので肘や膝を打ちやすいです!
だからこそ段階を踏んだ練習が外せません!!
最終的に相手がいる状態でトレーニングしてスピードを求めました!
1対1の状況ではキーパーがFWの足元に飛び込んでいかなければいけない瞬間があります!
その瞬間を見逃さず素早く反応できるように!
あとは怪我をしないように!
「ここだ!」というタイミングがわからないと行けない足元に飛び込むプレー!
それを学べるのはGKスクールです!
試合で勇気あるプレーができるようにプレーを磨け!!
U-18グループは、腹筋の筋力トレーニングからスタート!
様々な方法で腹筋を鍛え上げます!!
選手たちもなかなかハードそうでした…
なぜ、GKトレーニングで腹筋!?
それは今日の1対1で腹筋を使うからです!!
相手に飛び込んでいく時!ギリギリな場面ではどうするのか迷います!
でも、身体を張って自信を持って止めれるのが一番いい!
そんなギリギリな状況では体を投げ出してゴールを守ります!
この時に腹筋を使うんです!!
相手との距離感によって手で飛び込んだり
お腹から飛び込んだりと技術を使い分けます!
キーパースクールでは、トレーニング中からゴールを守る気持ちを前面に押し出してプレーする習慣をつけています。
それは上手くなるためにも、怪我をしないためにも大切です!
だから、練習でいいプレーがたくさんできるしそれが試合で生かされる!
本気で上手くなりたい選手はここで自分を磨いてる!
福岡ゴールキーパースクールでは、ゴールキーパーに必要な技術練習や戦術練習をおこなっています。
キーパーを始めた頃はたくさん点を決められてしまったり、わからない事が多くてGK楽しいけどなぁ…とモヤモヤしている選手や保護者の方もたくさんいると思います。僕も初めはそうでした!
でも、キーパースクールに通い始めてからわからないことを学んで
今までよりもたくさんゴールを守れるようになって
ゴールキーパーがもっと楽しくなりました!
練習をするだけじゃなくて、GKの楽しさをたくさん発見できる場所でもあります!!
キーパーを始めたばかりの選手、チームでなかなかキーパー練習ができない選手は1度体験に来てみてください!
それでは!
STAFF☆ヒロキ