Contents
おはようございます!
スタッフ・高森です!
ゴールキーパーが好きでチームでプレーしている!
でも、キーパーだけの練習がなかなかないし、どうやってたらゴールを守れるようになるのかわからない…
そんな思いはありませんか?
ゴールキーパーの練習を時間いっぱい行える!
ピッチにいる選手がみんなキーパーグローブをつけてボールを蹴っている!
そんなキーパー好きにはたまらない環境で一緒に練習してみませんか?
毎年恒例の大人気企画!日帰りで来れるGKテクニカルDayキャンプ!
3月29日・30日の2日間で行われたキャンプの様子を4回に分けてレポートしていきます!
初回は、1日目の午前のトレーニング!
ゴールキーパーといえばシュートを止めるのが一番楽しい!
中でもダイビングなどの技術面に特化した練習を中心に行いました!
このグループでは、ウォーミングアップで構えの仕方やキャッチの仕方をレクチャーしたのちにダイビングが飛べるようになるための練習を段階を踏んで行いました!
まずは、ローリングダウンという倒れる技術の習得は必要です!
地面に安全に着地することができなければ「飛ぶ」プレーはできないからです!
初めは輪っかを活用してボールに近づく意識をつけました!
なれてきたらステップを織り交ぜながらボールに近づいて倒れながら取れるようにしていきます!
この時に大事なのがボールを取る位置とフォームです!
GKコーチにチャックしてもらいながら1人1人が感覚を覚えていきます!
ダイビングでボールを止めた時の爽快感はゴールキーパーしか味わえません!
そのかっこいいプレーをできるように今回は棒と紐を活用!
地面から足を離してボールに飛びつく感覚を養いました!
最終的に段階を踏んで習得してきた動作を使ってボールを止めます!
小学生でもこんなにかっこいいセービングができるように!
綺麗に飛ぶことが大事なんじゃない!
どれだけボールに食らいついていけるか!
ダイビングをマスターすれば今まで諦めて見送っていたボールに触れるようになります!
こちらのグループでもダイビングを中心に練習を行いました!
まずは、足元のスキルを練習しながらキーパーのキャッチングなど基礎部分の確認!
近年のキーパーはゴールを守るスキル+攻撃スキルも求められますよね!
練習中からどちらも取り組むことが必要です!
そして、中学生とはいえど段階を踏んだ練習は欠かせません!
怪我なく安全に倒れる方法を何度も繰り返し練習します!
その中で中学生グループでは、起き上がるスピードに着目!
ただ安全に倒れるのではなく、次のプレーも見越してスキル練習をしました!
中学生でダイビングは飛べるけど、横幅がもっと欲しい!
守備範囲を広げていくためには飛ぶ技術のレベルアップが必要です!
コーチも練習中に積極的に見本を見せていいイメージを持った状態で選手が練習できるようにしています!
幅のあるダイビングを飛ぶコツは身体の向きと傾きです!
もちろん!安全な着地ができるのが前提にはなるのですが…
踏み込みを行った時に地面をすぐ蹴るのではなく、身体が傾くまで我慢することが必要になります!
チームのピンチをきみのセーブで救う!
1度だけではなく何度でも!
そのために必要なすくる練習はキーパースクールでできますよ!
明日は、1日目午後のトレーニングの様子をレポートします!
お楽しみに!
それでは!
STAFF☆HIKAKIN